お世話になっています

  • ろば
    さかしたさんが運営しているblogです。日々の出来事や野球、旅行など話題テンコ盛りです!
  • 日々所懐
    joeさんが運営している「Boarding」内のblogです。食や旅行に関する話題で盛りだくさん!

私の運営しているサイト

無料ブログはココログ

2021年1月 1日 (金)

2021年に向けて

もし当ブログを期待されていた方がいらっしゃいましたら、
昨年5月以降に更新できず大変申し訳ございません。

詳しくは控えさせて頂きますが、
公私においてあまり良くなく、
こちらに手を付けるのが難しい状況でした。

幸いにも新型コロナ含め病気にはならず、
無事に2020年を終えることが出来ました。

2021年に入って何か直ぐ好転するかわかりませんが、
引き続き健康でいられたらと思います。

ところでどうでも良い話ですが、
メインPCを買い替えたので、
その件を近いうちにネタにしたいと思います。

今年も宜しくお願いします。

2020年5月10日 (日)

何とか生きてます(汗)

お久し振りです。4月は更新できず申し訳ございません。
新型コロナウイルス含めて特に病気になる事無く元気です。
とは言え、引き籠り生活は本当に辛いものですね。(苦笑)

という事で多くは語りませんが、
医療関係者の方や、日々の生活を支えている方へ
感謝をしつつ、またテレワークしている方へも
感謝をしながら過ごしていきたいと思ってます。

ところでテレワークの影響なのか、
住んでいる所で使っている光回線が遅く、
もし私がテレワークが可能であっても、
まともな仕事が出来なさそうな…。

そこで今までたまにしか使ってなかったケーブルテレビの回線を
使ってみたところ、何か速度が上がってました。(笑)
収束したら新しいPCを購入したいです。
(未だに買ってない…)

2020年3月31日 (火)

色々あり過ぎて

前回の更新から世の中がガラッと変わってしまいました。
タイトル通り、色々あり過ぎて何から書けば良いのか…。

まだまだ予断を許さない状況ですが、
一日も早く沈静化する事を願っています。

2020年2月 7日 (金)

2020年

2020年に入ってもう1ヶ月経ってしまいました。
毎度の事ですが更新が遅くて申し訳ありません…。
こんな調子ですが今年も宜しくお願い致します。

そんな訳で今年は東京オリンピックが開催されるという事で、
年が明けてから去年の大河ドラマである「いだてん」の総集編を見てました…。

いや、視聴率が良くないと言われる割にはコアな人気があったりで
気にはなってましたが途中からだとなぁというのもあって、
年末にある総集編まで待っていたのです。(オイ)

それで、見た感想なのですが、
「最高じゃんねぇ~!」てな感じでした。(笑)
戦国時代や幕末などとは違って盛り上がりに欠けそうな
感じにとれそうなのですが、全くそんな事はなくて、
今こそ盛り上がっているスポーツイベントも、
ちょっと前は参加する事や開催することが
本当に大変な事だったのだな~と思った次第です。
という事で今年のオリンピックも盛り上がると良いですね~。

さて、話は変わってPCの世界ではWindows7が1月14日で
延長サポートも終了という事で、その前にメインPCを買い替えたいと
思っていたのですが、今現在も購入していません。(コラ!)

ただ、Windows10になっている古めのPCが2台もあるので、
特に困っていないのが困ったところです。(なんじゃそりゃ!)
何時のタイミングでメインPCを購入するか、考えている所です…。

2019年12月31日 (火)

なかなか更新出来ず申し訳ありません

9月以来ですね。タイトル通りです。申し訳ありません。
色々と忙しかったり、ちょっと体調崩したりでした。
今はもう大丈夫ですが、気が付いたらもう大晦日。(汗)

来年はいよいよ東京オリンピックですが、
個人的にはその後の景気がどうなるかが心配ですな。
あと、私自身の目標は~また来年に入ってからという事で…。
それでは皆様良いお年をお迎えください。

2019年9月12日 (木)

18年

8月も更新出来ず仕舞いでした…。
ちょっと色々とありまして、というのは言い訳ですね。

という事で、9月11日です。
あの世界同時多発テロのあった日です。
あの日からかれこれ18年も経ちました。
流石にニュースでの扱いも減っていますね。

社会人でも若い方はこの事を覚えていないかも知れません。
年を取るというのはこういう事なのかなと思いました。
…意味不明ですが。(苦笑)


2019年7月16日 (火)

放置して申し訳ありません…

大変ご無沙汰しております。取り敢えず生きている紅東です。(汗)
あのゴールデンウィーク振りですか。結局は何処にも行けなかったのですが…。

そして6月も過ぎてしまってもう7月。今年も下半期ですよぉ。参りましたね。(何がだ)
ちょっと忙しかったせいか、6月にあった健康診断でちびっと異常が見つかりました。
とは言っても普通にしていれば問題ないようなので、まあ大丈夫です~。

という事であと1ヶ月足らずでお盆休みという事で、
今年こそはプチ旅にでも出たいと思ってますが、きっと出ないだろうなぁ…。

コメントも頂いたままで申し訳ありません! 直ぐに返信させていただきます!
という事で今回は取り急ぎここまでです。

2019年4月29日 (月)

10連休…

お疲れ様です。紅東です。

さて、ゴールデンウィークですが、皆様どの様な状況でしょうか?
私は何と「10連休」なのですが、お金が無いので何処も行けません~。
まぁ、何処に行っても人混みだと思いますので良いですけどね。(負け惜しみ)

ところで新元号は「令和」と決まりましたが個人的には
また「和」なのかよっ!という気持ちが強いのです。
「令」は良いんですけどね~。

暫くは実感がないですが、時が経つにつれて
「平成は遠くになりにけり」とか言うのでしょうか?
そうすると「昭和は更に遠くになりにけり」ですかね。(なんじゃそりゃ)

「令和」が少しでもポジティブな話題が多くなりますよう願っています。

2019年4月18日 (木)

桜咲き 桜散り

4月も中旬、桜(というかソメイヨシノ)が散ってしまいましたね。
しかし、まだ八重系の桜はまだまだ咲いていますからね。
もっと色んな種類の桜を植栽すれば長く楽しめると個人的には思います。

そんな訳でいつもお世話になっております。紅東です。
今年も何とか花見散歩が出来ました。(何時もの所ですが…)
それよりも前に、ちょこっと写真を出した展示会の様子を
アップしたい所ですが、写真がメインのPCにあってですね…。
(普段はサブのPCで更新している)

気合い入れて何とかしたいと思います。

2019年3月31日 (日)

新元号とか

どうやらblogの管理画面が変更になったようで、
慣れるまで時間が掛かりそうですな…。

さて、あと1ヶ月で「平成」が終わるという事で、
4月1日には新元号が発表されます。
色々と予想する方が多いように思いますが、
私はまだ元号が変わるのがピンと来ないので、
何になるか思い浮かびません。(苦笑)

話は変わって桜の花見ですが、
徐々に散っていますが今週末まで持ちそうなので、
その時に花見散策出来ればと思っています。
それまでに何処へ行こうか考えておきます…。


«8年経ちました