年々美味くなっている気はしますが…
いや~当たり前なのですが凄く暑いですね。(苦笑)
こんなに暑いと冷えたビールが本当に美味いですよね!
しかし最近は「第3のビール」というジャンルが流行っています。
まぁ何と言っても安いのが一番の理由だと思いますが、
飲み心地がやはりビールと比べるとかな~り軽いんですよね。
そこで現在はその間で喘いでいる?発泡酒はどうなのか?
サッポロビールの「北海道生搾り」を買って飲んだのですが、
以前よりも美味くなっている気がするんですよね。(笑)
ビールと違って苦味はまだ少ないと感じるのですが、
個人的にはこれで十分だと思っています。
問題なのは中途半端な価格設定ですかね?(オイ)
« ちょっと高級? | トップページ | 久し振りにライバル視?しているTV番組 »
「お酒・グルメ」カテゴリの記事
- 俺の芋がこんなに美味しいタルトなわけがない(2017.06.29)
- ホッピー原理主義とは(2016.09.21)
- 納豆やっこ…(2016.03.09)
- ジンギスカンという歌はジンギスカンが歌っていた(2015.08.21)
- ラーメン大好き小紅東さん(2015.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント