俺の芋がこんなに美味しいタルトなわけがない
あと少しで2017年も残り半年となりますな~。どうも紅東です。
今回はネタ系という事でとある有名なお菓子の感想をば一つ。
そのお菓子とは沖縄の「紅いもタルト」。一度は聞いた事があるかと思います。
本来であれば以前のHN(紅いも)の時にやりたかったのですが、
箱で買ってなかなか一人では食べ切れないかなと。(誰かにあげれば良いぢゃん!)
今回はお土産で頂く事が出来ましたので(ありがとうございます)、
そちらをちょっと食してみました。
という事でこちらが「紅いもタルト」の現物です。
色的には紅より紫という感じがしますが…。
ところで紅芋と紫芋は何が違うのかと気になりますが、
紅芋は「ダイジョ(大薯)」というヤムイモの一種で、
紫芋はいわゆる紫色のサツマイモとの事です。
そんな訳で紅いもタルトを冷やして、コーヒーと一緒に優雅なティータイム。(オイ)
甘さ控えめで食べやすいのですが、それは紅いもが大薯だからでしょうか?
紫芋(サツマイモ)を思い浮かべて食べるとアレって思うかもです。
これなら一箱買っても食べきれたかなぁ…。
そう言えばタルトというと愛媛は松山の「タルト」を思い浮かべますが、
あれって見た目はロールケーキと思うのは私だけ? 美味しいので良いですがね…。
という事で今回のタイトルですが、元ネタはまぁ良いですよね。(コラ)
撮り貯めているアニメ「エロマンガ先生」をちまちま見ている私でした~。
« また忘れた頃にやってくる妖精 | トップページ | またしれっと現れる妖精 »
「お酒・グルメ」カテゴリの記事
- 俺の芋がこんなに美味しいタルトなわけがない(2017.06.29)
- ホッピー原理主義とは(2016.09.21)
- 納豆やっこ…(2016.03.09)
- ジンギスカンという歌はジンギスカンが歌っていた(2015.08.21)
- ラーメン大好き小紅東さん(2015.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント